2013年 04月 21日
京都出張中、夜間作業明けで1日OFFの日がありました。 ホテルに朝帰り、ベッドに入りましたが外は快晴・・、こりゃ...
2013年 01月 01日
今年もよろしくおねがいしますね m(._.)m 写真は蛇ヶ岳。 今日も登ってる方がいるかもしれませんね...
2012年 09月 26日
我が家では、1号車「ディオン」、2号車「ハイエース」の2台体制となってます。 1号車は妻、2号車は私が主に使用。...
2012年 09月 17日
山に行ってないのでネタ切れ・・。 ちょっとアウトドアからは外れますが、次男からもらった写真を紹介します。 ...
2012年 09月 10日
今日もいい天気! さあ、富士山に登るぞ!! なんて、ウソです。。 今週は出張ウィーク。 名古屋に向かう...
2012年 06月 03日
週末は札幌出張のため山には行けず・・。 空から東北の山を眺めて気を紛らしました。 前回の出張では座席を左に...
2012年 05月 31日
朋友会の山仲間、Gutsさんは仙台に単身赴任中。 こちらに来る前は船橋山の会に入っていたそうです。 偶然で...
2012年 05月 20日
足の怪我もあり、この週末は帰仙せずに東京で過ごしました。 早起きして掃除・洗濯を済ませ、ベランダに出ると気になる...
2012年 04月 27日
単身赴任先のネット環境はいろいろ考えた末、Wimaxにしました。 2年しばりが無い、開通のとき立会い不要等〃の理...
2012年 04月 24日
転勤先は出張の多い職場です。 すでに3回、うち1回は札幌へ・・。 羽田~新千歳は、とても眺望がいいですね(天気...
裏山パウダーと花の山旅
月山をスルー、高館山へ! 降雪のあと快晴、しかも気...
PROTREKのOPEN表示 ひと月ほど前、愛用のPR...
オリンパスの60mmマクロ 3月31日をもって定年と...
走る山小屋計画 床編① 中古のハイエースが我が家...
鍋越峠から吹越山・翁山周回 周年通行可能となった鍋越...
ビンディングの修理 2週間ほど前ですが、スキ...
走る山小屋計画_4代目 20数年、ずっと車中泊可...
北泉ヶ岳~氾濫原 まだまだスキーシーズン真...
鳥海山(湯の台コース) GWは山岳会の仲間と八甲...
レイノックスのコンバージョンレンズ 出張に向かう新幹線でこん...